指談(ゆびだん)でお話しましょう! › 白雪姫プロジェクト

PR広告

  

Posted by at

2017年08月06日

八ヶ月の間に。

昨年11月にお伺いした宇治の病院に二度目の訪問をしました。

紙屋先生の介護法を実践してくださる病院です。

夏休みで普段は部活が忙しそうなお子さんたちも一緒に駅に迎えに来てくださいました。

しばらくぶりにお目にかかると瞬きで返事をされるのがはっきりと伝わってきます。


この八ヶ月余りにたくさんの自主トレを積んでいらっしゃったことがわかります。


ちょうどT先生が紙屋先生の介護法で端座位をしてくださるところも見せていたたきました。


足元は少しへこませたバランスボールを置いて足裏がボールに接するようにされます。

首の力がついてきて、頭をご自身で支えることがかなり長くできました。
すごいですね。

お子さんたちがみているので張り切ったこともあるのでしょうか。

背中の支えもなしに 肩を軽く持っているだけでもバランスよく座り、曲げていた左肘が伸びました。


紙屋先生がこの病院に来られた時に 診ていただいたのだそうです。


指談では「(8月)1日に、もう8月なのかと思って、時間ばかりが過ぎていて回復していないようで残念に思ったのですが、今日座ってみたら長く座ることができて回復を感じられました」
と伝えてくださいました。

また頑張ろうと思ってくだされば、日々の小さな積み重ねも振り返ってみると大きな変化になっていきます。


帰り間際ににわか雨が激しく降りました。少し雨足が穏やかになってから駅に送っていただくと、ホームから大きな虹が見えました。

  


Posted by まきの じゅんこ at 11:07Comments(0)白雪姫プロジェクト

2017年07月17日

23日(日)です。

伊丹に伺い 白雪姫プロジェクトや 指談のお話をさせていただきます。

誰もが思いがあること、伝えあえると嬉しいことをしっかりとお伝えしたいと思います。


知識としてわかることよりも身体の感覚で感じていただくことを大切に考えています。


未常識をやがて常識に変えていけますように。


どうぞよろしくお願いいたします。  


Posted by まきの じゅんこ at 20:07Comments(0)白雪姫プロジェクト

2017年07月15日

日々の積み重ね

意識障害で入院中の病院に暮れにお伺いした喜寿を迎えた女性。

ご家族のご依頼で約7ヶ月ぶりにお伺いしました。





ご主人が毎日、病院に通い指先を刺激したり話しかけてこられたそうです。


今は四人部屋にいらっしゃいます。

伺うとギャッチアップされて座るかたちでゆったりと過ごしていました。


表情がまるで暮れに会ったときと違いました。


穏やかな様子で 問いかけに瞬きでしっかり応えられるようになりました。


最近の端座位の写真を見せてもらいました。

首がしっかりしていて足裏をぴったり床に付けて25分も座れるそうです。


ご主人が声をかけると笑顔も出ます。


指談(ゆびだん)でお話をすると バラバラだった自分が繋がってきた感じ、とお話してくださいました。


毎日の積み重ねがこんなに変化をみせてくれたのですね。


ご主人が手の親指を触って、これは親指かな?と声をかけるとバチっと瞬きをされます。


偶然の瞬きではないと伝わる瞬きでした。

、  


Posted by まきの じゅんこ at 22:00Comments(3)白雪姫プロジェクト

2017年03月28日

ご縁繋ぎ

サンフランシスコから 西田マコさんが 来日されています。

ご自身の絵の個展が大阪であって 会期の終盤にお伺いしました。(会期は終了しました)

ちょうど居合わせたまりこさんの叔母さまが病院に寝たきりで何年目かだと話されて

指談(ゆびだん)の本を二冊、お分けしました。
一冊はまりこさん、もう一冊は従弟さんに渡されたそうです。

その病院へ昨日、まりこさんとお嬢さんに駅に迎えに来ていただき、お嬢さんの運転で連れて行っていただきました。

まりこさんの従弟にあたる、息子さんとお嫁さんも来てくださいました。

右手のミトンを外して固くなった指をゆっくりと開くように刺激をします。

目の表情には力がありました。まばたきを合図に会話ができることをご本人にお伝えしました。

おしゃべりを続けるうちにしっかりと瞬きをされるようになってきます。

息子さんにいつもよりも しっかりと上体を抱き起こしてもらうと大きく目を開かれたのでまりこさんも驚かれたそうです。

(窓の外の)景色が見えた、と指談でお話されました。

返事をできなくても伝わっていてわかっていること、言葉がでなくてもはい、いいえで思いを伝えられることを実際に体感していただきました。

「指談で開く言葉の扉」の冊子がお役に立ってよかったです。  


Posted by まきの じゅんこ at 02:10Comments(0)白雪姫プロジェクト指談の冊子

2016年09月30日

お見舞い

240px

キンモクセイの香りが漂い始めました。

ご自宅で指談の練習会を毎月してくださる、さくやちゃんママ。

今月は さくやちゃんが入院しておられたり、STさんも都合が悪くなられて

急遽、延期することになりました。

ぽっかり午後の時間が空けられたので お見舞いに伺うことにしました。

午前中に氣圧療法で お訪ねしたお家で 焼きたてのバナナケーキと

一粒がぷっくり大粒の栗の渋皮煮をいただいたので、お福分け。



ベッドのさくやちゃん、お熱が38度台で顔色がよくなかったけれど

そうっと身体に触れて 氣を送っていたら 熱が普段の37度に下がりました。

下げ方がわからなくなっていただけかも。

血液検査の結果もよいし、知恵熱説(?)が出ていたくらいです。


原因がわからないのでCTを取ることが急に決まったところにお邪魔したので

撮影する間の3秒間静止している必要があって さくやちゃんに

頭にヘアバンドのように ベルトをしてお顔をお医者さまが押さえて一、二、三!だけ

動かないでねと説明して、頭の動きをストップする練習もしました。


CTのお部屋もすぐに取れ、バッチリ、動かずに撮影できたそうです。すごいね〜。

季節の変り目、身体が微調整するのかもしれないですね。


短い時間でしたが お顔の色もよくなってきて もうすぐ退院できる予感です。




  


Posted by まきの じゅんこ at 07:19Comments(0)白雪姫プロジェクト白雪姫プロジェクト

2016年02月10日

バリアフリー2016 ご案内

スイッチの達人の二宮さんから バリアフリー2016のことを
お知らせいただきました。

入場の事前来場登録は
こちら


■会期:4月21日(木)~23日(土) 10:00~17:00
■会場:インテックス大阪
■主催:バリアフリー2016:大阪府社会福祉協議会・テレビ大阪

慢性期医療展2016:慢性期医療展実行委員会
(日本慢性期医療協会・テレビ大阪・テレビ大阪エクスプロ)

看護未来展2016:看護未来展実行委員会
(大阪府看護協会・大阪府訪問看護ステーション協会・テレビ大阪・テレビ大阪)  


Posted by まきの じゅんこ at 01:25Comments(0)白雪姫プロジェクトご案内

2015年05月27日

嬉しい報告♬



宮ぷーこころの架け橋プロジェクトのメルマガ第2120号(5月26日)に

あーちゃんとお母さんが指談でお話できるようになったと

とっても嬉しい記事がありました。



あーちゃんとは4月半ばに会いました。

指談は文字を知らないと思われるおこさんでもお話ができる、と

訪問看護師さんがあーちゃんのご家族に伝えて くださって

お兄ちゃんもお父さんも参加してくださったのでした。

その日のブログ



初めは 「半信半疑、信じたいけれど 本当にあーちゃんの言葉?」

お母さんがそう思ったこともあるでしょうけれど。

とても、可愛いあーちゃんと またお話したくなりました。



  


2015年05月04日

そうそう!



上五島の海辺に咲いていました


可愛い花が宿の前広場にひっそりと咲いていました。

前夜は久美さんのお家に着いたころから

雷が鳴って稲妻がずうっと光り、凄い豪雨でした。

夜半には小雨になって、朝には止んでいましたけれど。


この花は上向きにこうして咲きながら

下向きに粋なストライプの種を付けていました。

可憐なピンクからどうしてこのような配色を作ったのでしょう。



自然や宇宙には説明がつかないことがたくさんあります。


前夜の指談では思いがご家族にはほぼ通じていたこと、

イヤイヤというふうに頭が動く時も それは思いが

「ハイ」という時だということがわかりました。


目の前の動きと思いがまるで逆に動くようなずれがあるのは

これまでに友人の息子さんのたけちゃんから教えてもらいました。

意識してイヤイヤというように動かせるまではこれも「ハイ」なんですね。

頷く動きもされるので イヤイヤの方は「イイエ」に思いますよねぇ。

でも 氣持ちが 「ハイ」でもイヤイヤのように無意識に動くこともあるのです。

この動きも「ハイ」とわかって 話が繋がったそうです。

笑顔が増えると嬉しいですね。
















  


Posted by まきの じゅんこ at 11:20Comments(0)白雪姫プロジェクト氣付き

2015年04月26日

トマトかな?



Nさんのおかあさんから メールをいただきました。


Nさんと野菜の苗を植えたんだそうです。

夜、「今日は野菜の苗を一緒に植えて楽しかったなぁ~」と

声をかけるとNさんから「収穫できたほうが楽しい」みたいな氣持ちが

ふっと伝わってきたそうです。


Nさんは 今までは興味がなかったことなのに

前々回に土に触れること、野菜やお花を育てることを

おかあさんと一緒にしてみると指談で言ったことを実際に行動できて

嬉しかったようです。


植えた野菜に声をかけて育ててくださるそうです。

トマトも植えているでしょうか、乾燥している土地がトマト原種の土地。

トマトは乾燥に強いので 水はやりすぎないでね。

茎から根が出るから 茎を横に寝かせて植えるというのも

奇跡のりんごの木村秋則さんが教えてくれました。


見えない根っこが大切なのですね。








  


Posted by まきの じゅんこ at 07:35Comments(0)白雪姫プロジェクト指談 アフターケア

2015年04月02日

一年前は



去年の桜の頃は 指談は 〇や/、数字だけが伝わっていました。

まわりに 指談が必要な方もいらっしゃらなかったので…。


最近は 指談で思いを聞いて欲しいというご依頼と

指談ができるようになりたいというご相談をいただきます。



昨日は よつば もこさんと サイコーのお父さんの

モデルのUさんに お目にかかってきました。


新しい覚悟と決意を指談で伝えてくださいました。






















  


Posted by まきの じゅんこ at 22:33Comments(0)白雪姫プロジェクト