PR広告

  

Posted by at

2016年08月30日

サイコーのお父さん

昨年4月に会えた、郵便絵本「サイコーのお父さん」のモデル、

U父さんに白雪隊のもこさんとみっちゃんと一緒に会ってきました。




私は昨年夏以来なので一年ぶりでした。みっちゃんは初対面。



奥さまが毎日、お仕事の後にリハビリに通われているのです。

この一年間の積み重ねが見せる変化には驚くべきものがありました。



左肘が伸びたまま曲げられないことを氣にされていたところだったそうです。

肩や肩胛骨周りから氣を送りながら声をかけて徐々に曲げていきます。

顎を触れるくらいに曲げられました。

「ここは左の肩、身体から腕が分かれていて、ここが肘。

肘はこの方向に曲がります。」というように触れながら。

ご自分の脳が肘を本来の形に認識できることを目指します。



「初めてここまで(鋭角に)曲げられました」とのこと。みんなで拍手~!

その後は左肘の力を抜くことができて左右のバランスも変化しました。

体幹がしっかりされてきて端座位も長い時間をしっかり座れます。

座って両肘を後方に動かすことで胸が開いてきます。

端座位は頭の重さが頸椎と背骨にかかることを大事にしますから

首を持ち上げるのには両肘が後方にあるとやりやすいのですね。

記念写真~!


目の力が強いので瞬きの練習を再開してもらうことにしました。

いち、にの、さん!の「さん」で 閉じることができるように

声をかけたり、自分でこころで言いながら練習してもらいます。


ご本人の変化も嬉しいのですが 奥さまの覚悟を決められた態度が

この変化を生んでいることも嬉しかったです。


股関節が痛いという奥さまが元氣にリハビリをできるようにプチ氣圧療法と

簡単なセルフケアもお伝えしました。


みっちゃんも、もこさんも筆談でおしゃべりをさせてもらって

U父さんの自宅に帰ろうという強い意志が伝わりました。


何度かもこさんがドキュメンタリー映画「僕のうしろに道はできる」を病院で上映して

U父さんにも観てもらっていて、宮ぷーの回復ぶりもとても心強い応援になっています。

白雪姫プロジェクトの回復の方法をご家族で実践されて

回復ぶりを見せていただけたことが嬉しいです。