PR広告

  

Posted by at

2018年03月16日

端座位

まだ常識的にはなっていませんが

白雪姫プロジェクトでは

意識障害から回復する『方法がある』ことを

お伝えしています。 こちら


寝たきりになるのではなく 寝かせきりで作るのだと。


回復には脳幹への刺激が 大切です。


肩を抱くようにして揺らすこと、

大丈夫だよと声をかけること、そして

脳幹の重さが頸椎と背骨にかかる姿勢をとること。

この、脳幹の重さが頸椎と背骨にかかる姿勢は

宇宙から生還した宇宙飛行士の帰還プログラムと

同じなのだそうです。

褥瘡にならないように氣をつけていただきながら

端座位をすることが回復に大きな力となることは

まだまだ常識になっていませんが 端座位によって

重力を感じ、重力で尖足も徐々に回復する様子を

見せていただきます。


指談の講習会で出会った方のお母さんの病院に

お伺いしました。


端座位は 仰向けで寝ている人を起こすのは大変ですが

脚を片方だけでもいいからベッドから下ろして

肩を抱くようにしてしっかりと上半身を横向けにします。

自分の背中を起こす様にするだけで

端座位をしてもらう方を軽々と起こすことができます。


端座位でお母さんが見せた表情は 倒れる前のお顔だと

涙を浮かべて見守ってくださいました。


ご家族でもできるように もう一度、端座位を

お嬢さんが初めてやってみました。

横に向けた姿勢からは軽く起こすことができます。

端座位の後にはお母さんの表情や目の力が違うと

感じたそうです。


あとでお父さんに 端座位の様子の動画を見せると

「毎日(端座位を)やろう」と張りきって仰ったそうです。
  


Posted by まきの じゅんこ at 23:53Comments(0)

2018年03月16日

ハイタッチ!



7か月ぶりに凛くんに会ってきました。


凛くんは学校から帰ってきて

おやつを食べているところでした。

ありがたいことに大歓迎してもらい、

ジャンプが止まりません。


質問「爪を噛むのはどうして?」

凛くん「どうしてかわからない。」

きっと脳幹が活発になると知っているんですね。


お友だちに ぎゅっと抱きつきにいくのも

挨拶のつもりなんだそうです。


今日は えいちゃんも妹さんとママと一緒に

凛くんのお家に来てくれて指でおしゃべりをしました。


えいちゃんは ぎゅうっと抱きつかれるのが苦手で

最近は凛くんを避けるようにしていたそうです。


「挨拶なら 抱きつく代わりにハイタッチは

どうだろう?ぎゅっとされるのが嫌だっていう

お友だちもいるから。」と凛ちゃんに尋ねました。


凛ちゃんは「そんなことで挨拶になるの?」と思ったようですが

えいちゃんに 「タッチで挨拶するなら いいかしら?」と

声をかけると さっきまで避けるようにしていたのに

えいちゃんが 自分から近づいてきて

凛ちゃんにハイタッチをしました。


お互いのわだかまりがとけた瞬間でした。


えいちゃんは 凛くんが抱きつくことを

どんなふうに思ってるの?って聞いた時には

そんなこと、この場で答えるのはちょっと…。

とでも言いたげな微妙なお顔をして

答えてくれませんでした。そのそぶりから

お母さんにも えいちゃんの思いが伝わって

優しい性格のえいちゃんらしい様子なのでした。

それで凛ちゃんと 抱きつくことについて

おしゃべりしてみたのです。



凛ちゃんは 絵カードで思いを伝えることが

増えていました。

お箸の使い方も上手になっていました。

時々こうして成長を感じさせてもらえることが

ありがたいですね。












  


2018年03月16日

口腔ケアで



ひろやくんに約一年ぶりに会いました。

もう4歳半になって すっかりお兄さん顔です。


かっこいいのは相変わらずですね〜。


大阪整肢学園での ボイタ法のトレーニングを受けるために

今月いっぱいの入院中です。

お部屋は電車が見える畳のお部屋で

お母さんも寛げるって仰ってました。


背が伸びて スリムになったひろやくん、

昼夜が逆転していて 眠ってることが多かったけれど

ボイタ法が合っていたのか 昼間は起きていて

講座をほぼ全部受講できるんだそうです。


お父さんとの男の約束があるそうで

バージョンアップを頑張っています。


以前に指でおしゃべりをしたお子さんたちの様子を

お母さんから教えてもらえたのもありがたかったです。


静岡で会ったMちゃんが 鼻腔栄養のチューブから

お口で食べられるようになったこと、

お水が苦手と思っていたお子さんが手順を変えたら

その日からごくごく飲めたことがあったのですが

今は病院からお家に帰れたこと。


二歳で出会った男の子が 指でおしゃべりをしたあと、

はーい、とか短い言葉で意思を伝えられていることも。


おしゃべりをさせてもらったキラキラした時間を

思い出して心がほっこりしました。


この一年、ひろやくんは肺炎を起こしていません。

お母さんの丁寧な口腔ケアや排痰マッサージが

威力を発揮していると思います。


ひろやくんが 新しい風を吹かせる先駆者として

お母さんと進む道を 応援したいと思います。


大学生のひろやくんを見られるように 私も摂生して

長生きしますょ。


ひろやくんのブログひろやがいく‼︎!