2015年06月10日

幼馴染だから。

幼馴染だから。
ご依頼をいただいて病室に伺って、指に書いてくださる文字の読み取りをさせていただくこともあります。
その時にはご家族も指談で会話ができるようにお教えしています。

80歳のMさんと幼馴染のSさんが何度も意識障害のMさんの病室にお見舞いに来てくださっていることを、Mさんの娘さんは指談の◯と/でMさんから教えてもらっていました。

Sさんのお見舞いの時間とご家族が病室にいく時間は別々なので、Sさんが出会うことがなかったのですけれど『今日は誰かお見舞いに来たかしら?』と聞くと◯。
心当たりのお友達やお孫さんたちの名前を言って◯と/でどなたがお見舞いに来てくださっていたかを教えてもらっていました。
最初、Mさんの娘さんから指談で会話ができることを知らされた時、Sさんは『それ、おかしな宗教じゃないの?』と仰ったそうです。

実際に指談を見ていただくのが一番、ということで日曜日の午後にMさんのお嬢さん家族と幼馴染のSさんとが病室に揃いました。

病室で私がMさんの左手、Sさんが右手でそれぞれの指を持ってもらうようにして、Mさんに◯を書いてくださいと声をかけました。
全く練習もせずでしたがSさんが『あぁ、動きます!』と声を出しました。

Sさんの名前や、呼びあっていた呼び方も指にゆっくりとひらがなと子どもの子を漢字で書いてくれました。

『今度 見舞いに来たら二人でこうやって遊ぼうな。』と嬉しそうにSさんがおっしゃいました。

幼馴染のお友達と話がしたい!という心が練習なしでも指談のコツをつかんだのでしょうね。

筆談もペンの支え方やノートの持ち方の工夫をしてやってもらうことにしました。

ちいさなお子さんがその場でできたことは何度もありますが 大人でも、その場ですぐにできたことは私の先入観を振り払ってくれます。


同じカテゴリー(深い想い)の記事画像
19歳の想い
沖縄で 指談 つづき
早送り
なぎちゃん
きらきらした言葉
ぼくだけだよ。
同じカテゴリー(深い想い)の記事
 19歳の想い (2018-06-14 17:21)
 沖縄で 指談 つづき (2018-06-09 10:56)
 早送り (2018-03-28 09:58)
 なぎちゃん (2018-03-10 01:34)
 きらきらした言葉 (2018-03-08 21:03)
 ぼくだけだよ。 (2018-03-07 21:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。