指談(ゆびだん)でお話しましょう! › 耳のまほう
2017年07月07日
小さな幸せから

指談は 技術的な習得よりも感性の研き方が大切なのだろうと思っています。
「指談(ゆびだん)ができるから聞いてあげる」などという思いでは対話は成り立たない。
平らかでお互いに敬意、respectする心でありたい。
言葉で話せる、話せないに関係なく、私たちは出会えたなら誰もが同じ宇宙の同級生。
小さな幸せを見つけるところから始まる。
偶然に響さんと同じ目線だね、フミメイ素敵な瞬間を撮ってくれてありがとう。
2017年07月03日
耳のまほう 響さん
6月末。一年の半分が過ぎてしまった日。神道では大祓いの日。
朝からオオツキタイジさんのメッセージで 嬉しくなる。
オオツキタイジさんは多才な方。
私の中では物静かなカメラマンとして記憶していた方。
お仕事でヨーロピアンフラワーのアレンジメントの撮影をされ始めている。
そして撮影後のアレンジメントをプレゼントすることになさってFacebookにその投稿をみつけた。
一回目は先着一名ということで 私が手をあげたらすでに二番目で、残念〜。(^^)
と思っていたら!繰り上げで私にいただけることに事情が変わった!
ハズレたと思い携帯をみることもなく何も知らずに一日を過ごして午後7時すぎにタイジさんのメッセージに氣付いてたもの、もう他の方、しかもその方に渡たるベストなタイミングで渡された後でした。
二度目からは何かお花が欲しい理由をコメントしてタイジさんが渡す方を決めることになって手を挙げたけれど やはりそのタイミングで渡すべき方が現れた。
ちょっと不思議な手渡され方をする、アレンジメントのプレゼントなのです。
撮影日は大まかに決められていても都合で一回飛ばしたりもするのに三度目はすぐに募集があり、指談(ゆびだん)との出逢いで、20年間コミュニケーションが取れなかったのに家族とも支援の方とも指談(ゆびだん)でコミュニケーションができるようになり、初めての講演会、耳のまほうでステージに上がるために伊丹へ来てくれる響さんに渡したい!とコメントを残しました。
今回は私の他には誰も手を挙げなかったことも不思議です。
夕方、待ち合わせの場所に現れたオオツキタイジさんは響さんのこと、翌日の講演会のことを聞かせて、と私へのインタビュー動画を付けてFacebookにアップしてくださいました。
その時点でイベントの残席がまだ25席以上残っていたのです。
預かったアレンジメントには伝筆(つてふで)でメッセージを書いてくださいました。
タイジさん伝筆も教えていたそうです。
響さんのこと、指談のことを聞いたら行きたくなったけど耳のまほうの日はお友達の結婚式だからビデオ、撮りますかね?見たいな!とおっしゃる。
スタッフに撮影を確認のメッセージを送ったのにその返事が待ってもなかなか来ない。
あれれ?
お夕飯時だからなぁと思っていたらタイジさんがご自身の家庭用ビデオを貸してくださることに。
自転車なんで取りに行ってきます待ってて、と。
そして動画がアップされ、当日は申込がびっくりするほどあって満席に、それでも足りずに椅子を急遽追加することになりました。
タイジさんの動画、すごいです。
朝からオオツキタイジさんのメッセージで 嬉しくなる。
オオツキタイジさんは多才な方。
私の中では物静かなカメラマンとして記憶していた方。
お仕事でヨーロピアンフラワーのアレンジメントの撮影をされ始めている。
そして撮影後のアレンジメントをプレゼントすることになさってFacebookにその投稿をみつけた。
一回目は先着一名ということで 私が手をあげたらすでに二番目で、残念〜。(^^)
と思っていたら!繰り上げで私にいただけることに事情が変わった!
ハズレたと思い携帯をみることもなく何も知らずに一日を過ごして午後7時すぎにタイジさんのメッセージに氣付いてたもの、もう他の方、しかもその方に渡たるベストなタイミングで渡された後でした。
二度目からは何かお花が欲しい理由をコメントしてタイジさんが渡す方を決めることになって手を挙げたけれど やはりそのタイミングで渡すべき方が現れた。
ちょっと不思議な手渡され方をする、アレンジメントのプレゼントなのです。
撮影日は大まかに決められていても都合で一回飛ばしたりもするのに三度目はすぐに募集があり、指談(ゆびだん)との出逢いで、20年間コミュニケーションが取れなかったのに家族とも支援の方とも指談(ゆびだん)でコミュニケーションができるようになり、初めての講演会、耳のまほうでステージに上がるために伊丹へ来てくれる響さんに渡したい!とコメントを残しました。
今回は私の他には誰も手を挙げなかったことも不思議です。
夕方、待ち合わせの場所に現れたオオツキタイジさんは響さんのこと、翌日の講演会のことを聞かせて、と私へのインタビュー動画を付けてFacebookにアップしてくださいました。
その時点でイベントの残席がまだ25席以上残っていたのです。
預かったアレンジメントには伝筆(つてふで)でメッセージを書いてくださいました。
タイジさん伝筆も教えていたそうです。
響さんのこと、指談のことを聞いたら行きたくなったけど耳のまほうの日はお友達の結婚式だからビデオ、撮りますかね?見たいな!とおっしゃる。
スタッフに撮影を確認のメッセージを送ったのにその返事が待ってもなかなか来ない。
あれれ?
お夕飯時だからなぁと思っていたらタイジさんがご自身の家庭用ビデオを貸してくださることに。
自転車なんで取りに行ってきます待ってて、と。
そして動画がアップされ、当日は申込がびっくりするほどあって満席に、それでも足りずに椅子を急遽追加することになりました。
タイジさんの動画、すごいです。
2017年07月03日
サプライズ サプライズ!
素敵なアレンジメントのお花を カメラマンの オオツキタイジさんが
プレゼントしてくださいました。
実は このお花のプレゼントにはとても不思議な流れがあるんです。
そのストーリーをタイジさんが インタビューして動画にしてくださいました。
2017年06月25日
いたみホール内中ホール は 6階です。
もうすぐ 耳のまほう。
会場は 伊丹市にある いたみホール 内 中ホール

中ホールというのは 6階にあります。
エレベーターで 6階にいらしてくださいませ。
お申し込み 受付中です。
会場は 伊丹市にある いたみホール 内 中ホール
中ホールというのは 6階にあります。
エレベーターで 6階にいらしてくださいませ。
お申し込み 受付中です。