PR広告

  

Posted by at

2018年02月04日

るねさん


るねさんに会ったのはるねさんが10歳、小学校四年のとき。

もう中学生になっています。

背も伸びているし 手がよく動くようになっているね。


目で はい、といいえという合図ができていたけれど

指談もおかあさんができるようになって 表情が

いっそう 豊かなお嬢さんになったんです。


この日は 大門正幸(おおかど まさゆき)先生が

指談の検証をされるところに呼んでいただきました。

るねさんはゲームのようにお茶目な言葉を

伝えてきます。

答えは合っていたり外れていたり。^^;


でも、その間の るねさんの表情は いきいきして

声もよく出て楽しい様子が伝わります。


雪で電車が運休したり遅れていましたが

帰りは 1時間も遅れていた大阪まで直行の特急に

ゆったりと乗れるという、嬉しい流れに。


地域に開かれた指談を るねさんもご家族も望んでいるので

これから カフェで ゆるゆると みんながひとつのイベント、

るねさんと 始まる予定です。



言葉を贈る『レターポット』始めました。
  


Posted by まきの じゅんこ at 14:55Comments(0)指談(ゆびだん)って?