2018年02月28日
病院にも伺いました
お母さんが意識障害で入院中の典子さんが 指談で
お母さんの思いを聞いて欲しいというメールを転送してもらいました。
ちょうど東京に行くので 上京中に病院にもお伺いしました。
武蔵野の面影を残す雑木の林がある病院でした。
典子さんが 普段からよく声をかけていらっしゃるので
お母さんのお顔はまるでお昼寝のように穏やかです。
瞬きの練習はとてもお上手にできました。
ゆっくり心でいち、にの、さん!と号令をかけて さん、のところで
合図ができるように 自主トレをお願いしました。
指談でお話をすると、倒れる前のお母さんのままに
ベッドに横たわっていらっしゃる感じです。
白雪姫プロジェクトでは 揺らすこと、声をかけること、
できれば端座位で 脳幹の重みを頸椎と背骨にかけることを
とても大切にしています。

皇居の勤労奉仕は 早朝から集合して 午後4時過ぎまで
桔梗門から入れていただくには 事前に申請した住所、氏名と
確認のための書類(運転免許証など)が一字一句違わないこと。
その確認をひとりひとりされるので 和田倉噴水公園に
午前7時20分が集合時間でした。
奉仕の団ごとにお揃いの上着を着て そのジャケットを忘れたら
入れていただけないのです。
でもね、皇居勤労奉仕の人だから入れていただける場所に
入れていただいたり、両陛下の散歩される道を教えていただいたり。
貴重な体験でした。
お母さんの思いを聞いて欲しいというメールを転送してもらいました。
ちょうど東京に行くので 上京中に病院にもお伺いしました。
武蔵野の面影を残す雑木の林がある病院でした。
典子さんが 普段からよく声をかけていらっしゃるので
お母さんのお顔はまるでお昼寝のように穏やかです。
瞬きの練習はとてもお上手にできました。
ゆっくり心でいち、にの、さん!と号令をかけて さん、のところで
合図ができるように 自主トレをお願いしました。
指談でお話をすると、倒れる前のお母さんのままに
ベッドに横たわっていらっしゃる感じです。
白雪姫プロジェクトでは 揺らすこと、声をかけること、
できれば端座位で 脳幹の重みを頸椎と背骨にかけることを
とても大切にしています。
皇居の勤労奉仕は 早朝から集合して 午後4時過ぎまで
桔梗門から入れていただくには 事前に申請した住所、氏名と
確認のための書類(運転免許証など)が一字一句違わないこと。
その確認をひとりひとりされるので 和田倉噴水公園に
午前7時20分が集合時間でした。
奉仕の団ごとにお揃いの上着を着て そのジャケットを忘れたら
入れていただけないのです。
でもね、皇居勤労奉仕の人だから入れていただける場所に
入れていただいたり、両陛下の散歩される道を教えていただいたり。
貴重な体験でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。