2018年06月08日

沖縄でおしゃべり

沖縄でおしゃべり
ともちゃんはご家族がとても丁寧にケアをされているお嬢さん。

夜、眠れない様子の時にどうして欲しいか、って尋ねたら

お母さんにベッドの横に一緒に少しの時間でいいから寝て欲しいと

指でおしゃべりしてくれました。


おかあさんが にっこりされて 「そうするんです、たまに」と

教えてくださいました。

なんだか 添い寝して欲しいのかなぁと 感じ取っていらしたそうです。

指談ではこんな風に 日常のさりげないことをお話しています。



療育園で生活するあきらさんにも会いに行きました。

お父さんも一緒におしゃべりに加わっていただき

困ってることがないか、尋ねたのですが

指談では「困らないの、私」という返事です。

「過ぎた時間よりもこれからの楽しみを考えるから

未来の楽しいことを考えていると困らないの」と言います。

お父さんが大好きで 会いに来てくれるのが嬉しくて

食事も本当は自分で食べられるのだけれど お父さんがいると

親孝行のつもりで 介助してもらって甘えるんだそうです。




たかしさんは 意識障害から回復途中の男性。

今回は端座位を奥さんと一緒にしました。

膝が直角に曲げられていて 足裏が床に (足を乗せる台でも)

しっかり着いた姿勢で ベッドの端に坐位を取ることは

脳幹を刺激して回復のスイッチを入れることで

座れるようになるための練習というだけではないのです。

脳幹の重さが頚椎と背骨に掛かる姿勢だから

回復のスイッチが入るのでしょう。

宇宙から帰還した宇宙飛行士の帰還プログラムにも入っていると

以前、内閣官房の医療スタッフさんに聞きました。


首を起こすことも大切です。

顔を上げて、と言うのもいいですね。

遠くを見てください、と言う方がたかしさんは

首を上手に起こせます。

そして上体を左右に大きく倒して刺激します。

倒れそう、と感じて 姿勢を戻そうとすることで

脳は回復するスイッチを入れるんだそうです。



同じカテゴリー(指でおしゃべりの会)の記事画像
沖縄で 指談
良ちゃんのお話会
指談と塩絵のコラボ
ハイタッチ!
指談(ゆびだん)その後
耳のまほう
同じカテゴリー(指でおしゃべりの会)の記事
 沖縄で 指談 (2018-06-08 00:41)
 けんちゃん (2018-05-24 20:11)
 良ちゃんのお話会 (2018-05-23 00:56)
 指談と塩絵のコラボ (2018-03-25 08:41)
 ハイタッチ! (2018-03-16 23:33)
 指談(ゆびだん)その後 (2017-07-06 00:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。