2015年05月04日
そうそう!

上五島の海辺に咲いていました
可愛い花が宿の前広場にひっそりと咲いていました。
前夜は久美さんのお家に着いたころから
雷が鳴って稲妻がずうっと光り、凄い豪雨でした。
夜半には小雨になって、朝には止んでいましたけれど。
この花は上向きにこうして咲きながら
下向きに粋なストライプの種を付けていました。
可憐なピンクからどうしてこのような配色を作ったのでしょう。

自然や宇宙には説明がつかないことがたくさんあります。
前夜の指談では思いがご家族にはほぼ通じていたこと、
イヤイヤというふうに頭が動く時も それは思いが
「ハイ」という時だということがわかりました。
目の前の動きと思いがまるで逆に動くようなずれがあるのは
これまでに友人の息子さんのたけちゃんから教えてもらいました。
意識してイヤイヤというように動かせるまではこれも「ハイ」なんですね。
頷く動きもされるので イヤイヤの方は「イイエ」に思いますよねぇ。
でも 氣持ちが 「ハイ」でもイヤイヤのように無意識に動くこともあるのです。
この動きも「ハイ」とわかって 話が繋がったそうです。
笑顔が増えると嬉しいですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。