指談(ゆびだん)でお話しましょう! › 一年で。
2019年06月14日
一年で。

自閉症のMくんと会ったのは二度目でした。
一年前とは違うところがたくさんありました。
多動の傾向があったり、キッチンの開きを開けてしまうので
扉にはストッパーを付けていらっしゃいましたが
今回は ストッパーはあるものの ロックしなくてもよく、
出かけたいときは 勝手に飛び出すのではなくて
ママのショルダーバッグを持って行こう!と
意思表示ができます。
多動の傾向があるとき、私はSTさんから教えていただいた、
「へそ放射」という身体へのタッチをご家族に伝えます。
Mくんのパパは一年間、毎日 Mくんに
その、へそ放射を続けていました。
Mくんの落ち着きにも へそ放射はよかったんだと思います。
テレビで好きなシーンを繰り返し見る様子も変わったなぁ。
日曜日のワークショップにはMくんのご両親も来てくださいました。
Posted by まきの じゅんこ at 23:25│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。